Repair
古いUESUGI U-BROS-1プリアンプ点検整備 本機は使用球数とシアルナンバーからすると後期型ではないのでしょうか。 アンプ内部は綺麗も電源ユニット内部は長年の埃に覆われてパーツが よく見えない状態なのでエアーと拭 […]
投稿日:2020年09月25日 投稿者:okuraaudio
撃退
半月ほど前に玄関周りをハチが飛び回っていました。 よ~く見ると横の植木の中に直径10cm~位の巣を発見!! こりゃ大変とガスバーナーで丸焼きにしホッとしていたところ 今度は玄関ドアの上に巣を作ろうとしていると家族の一員か […]
投稿日:2020年09月17日 投稿者:okuraaudio
点検整備中
猛暑も何とか過ぎ去ったようで秋の気配を感じるようになりました。 さあ皆さんオーディオの秋ですよ!! 機器のコンディションはいかがでしょうか整備の必要はありませんか。 点検整備中の1996年頃のMacIntosh MA64 […]
投稿日:2020年09月11日 投稿者:okuraaudio
速やかに脱着
同型MCカートリッジZMC-3とZMC-3.5Aを5個所有するユーザーがいます。 基本的には同じカートリッジですが若干仕様が異なるのと ヘッドシェルやリードワイヤーがそれぞれ違うので同じ音がしないところが面白い。 シェル […]
投稿日:2020年09月04日 投稿者:okuraaudio