ACOUSTIC REVIVE RGC-24K(仮想アース)を試聴しました。
(以下メーカー資料より)
仮想アースの元祖であるRGC-24がトルマリンの10倍のマイナスイオン発生量を誇る
貴陽石をプラスしたことで更に進化しました。
オーディオ機器の接地アース工事は非常に高額で、仮に工事をしても低い接地抵抗値が出せず
ノイズの混入が発生するなど、良質なアースを落とすのは極めて困難な状況です。
RGC-24K は貴陽石の他、トルマリン、水晶など様々な天然鉱石をブレンドした特殊構造により
オーディオ機器に接続するだけで良 質なアース効果を発揮し、オーディオ機器から発生する
有害な電界成分を低減させS/N比や音像定位、立体感や音場感を劇的に改善します。
●寸法:φ 88mm × 厚さ 16mm ●重量:384g付属アースケーブル長さ 50cm ¥96,800 (税抜)
試聴設置は各機器の電源トランス下部に置くと良いとのアドバイスでCDプレーヤーの
下部に設置して試聴しましたが価格に見合う確かな効果を確認しました。
今まで試聴した仮想アースの中では(必ずしも価格順にはならず)
〇番目の推奨品です。
コメント