ブログ 東方便り❻ オーディオの失敗 その1長年憧れていたオーディオ機器を手にしたときの喜びは他に例えようが無い。わくわくするような高揚感、いい音がするに違いないとの期待感これで苦労が報われるという安心感や達成感。子供がおもちゃを買ってもらった時と同じである... 2023.05.20 ブログ
ブログ つばめ 今年も2羽の燕が事務所の入り口付近を毎日飛び回っています。巣作りの準備をする番(つがい)のようで3m位までは近寄れます。燕は縁起の良い鳥とされ倉庫の入り口に巣を作らせたこともありましたが雛(ヒナ)をカラスに襲撃され無残な結末を見せられたり... 2023.05.15 ブログ
ブログ よみがえる 知人が使い続けるフェアチャイルドのMC型モノラルカートリッジ 220Aの草臥れたダンパーを専門エンジニアに新品交換してもらいました。帰着早々に後継モデル225Aと比較した知人から説得力において220Aには遥かに及ばなかったと蘇った音に喜び... 2023.04.22 ブログ
ブログ 新芽 2年以上元気がなく枯れるかもと思っていた温州みかんの木に待望の新芽が出ました。ダメかと思いながらも肥料は与えていたのですが思えば最初に出来た実は育てず取ってしまうものだとの忠告を無視し実を育ててしまったので養分が根や樹に十分届かず発育が遅... 2023.04.13 ブログ
ブログ 桜 春の陽気に誘われて数年ぶり?に近くの河川敷の桜を撮影してみました。ピークをやや越えているようでしたが満開の花の下で弁当を食べる人が平日でも思いの外多くびっくりしました。帰って撮影画像をみていると春の四国巡礼で遅い高地の山桜を何度も何度も撮... 2023.04.05 ブログ
ブログ BFAバナナプラグ スピーカーケーブルの末端処理用のバナナプラグは多種多様です。当店ではオーディオクエストの円筒波型BFAバナナプラグ推奨して来ました。それは一般的な提灯型より接地面積が多くバネ圧も強く耐久性もあることで抜き差しの多いオーディオファン向けと言... 2023.03.30 ブログ
ブログ 放送終了 1992年に非圧縮のPCM放送をスタートさせた(株)ミュージックバードは2005年にはより多チャンネルのSPACE DiVAを立ち上げ2011年のPCM放送終了後も「SPACE DiVA」での24ビット放送を開始し英国MQAデブラー技術の... 2023.03.12 ブログ
ブログ これは凄い!!! FSL仮想アースボードを3枚使用し面積を3倍にしてみました。音はより滑らかになり重厚感が増しエネルギッシュな躍動感に「おお~っ!!」アースポイントは元より接続ケーブルを付属品から別物に変更すると材質・構造・太さ・長さ・直列/並列で音質は思... 2023.03.03 ブログ
ブログ 救出 知人宅で無造作に箱に入れられた廃棄寸前のレコードプレーヤーを救出しました。緊急リファイン治療と手厚い看護で実用的には十分楽しめるまでに回復!!カートリッジとスタイラスはクリーニングで蘇りそのままでOKターンテーブルも根気強く磨いて見違える... 2023.02.23 ブログ
ブログ Good Good アナログレコードプレーヤーTechnics/テクニクス SL-1200GR¥162.800(税込)2016年発売「SL-1200G」¥363.000(税込)の技術を取り入れながらモーターやプラッター筐体、トーンアームなどを新開発し、価格も... 2023.02.14 ブログ